心穏やかになる子育て応援ブログ

日々の想いや感じることについて

大変な時だけど、感動する気持ちがまだ残っていました

新型コロナウイルスの影響で、3密を避けなければいけないし、そもそも外出自体を控えなければいけないので、普段細々と行っているベビーマッサージ教室を、現在は休止しています。私が感染源になっては絶対いけないし、外出する機会を作ってもいけないという思いからです。

ただ、育児をしているお母さんがたは家にこもる時間が増え、人と会えないストレスもあるのではないかなーと考え、以前ベビーマッサージ教室に参加して下さったお母さんたちにお手紙を出しました。

すでに、仕事に復帰されている方もいます。今はどんな生活を送られているのか?想像しました。

 

そうしたら、今日Uちゃんママから動画つきのメールをいただきました。

初めてお会いしたのはまだ生後1カ月未満のとき。(この時はベビマではありませんでしたが・・・)その後、3回くらいお会いすることが出来て・・・・

今日動画の中で、久しぶりに会うことが出来たUちゃんは、しっかりと自分の足で歩いていました!!Uちゃんの成長に驚き、ママはここまで頑張ってきたんだなーという思いで胸いっぱいに!🌼🌼🌼

自分の足で歩いているUちゃんの逞しさと嬉しさに感動して、涙が出てきました。(何度見ても泣けてきます・・・)最近暗いニュースばかりで、日常生活も激変し、気持ちのバランスを保つのに努力しているなかで、まだまだ自分の心に感動して涙が出てくる余裕があったんだと気が付くことが出来ました。

日常生活がいつ落ちつくのかまだまだ先が見えませんし、時間はかかるかもしれませんが、必ず新型コロナウイルスが終息していくと信じています。

絶対Uちゃんに会いに行きたいです😊

 

 

 

 

 

シンプルに今必要な行動を想像してみました

自粛、自粛と言われると息苦しくなってきます。

出来るだけ、ステイホームしているし、マスク、手洗い、消毒もしています。

確実に家族以外の人と会う機会も減っています。

子どもは長い間休校していますし、テレワークに変わった家族もいますし、

休めない家族もいますし、仕事を一時中止にしている家族が混在しています。

 

自然災害とは違い、日常風景は変わらないので、今がどんなに大変な災害がおきているのか、今起きていることは、目に見えない敵なので、命を守ることを【頭で想像】するしかないのです。経済活動の停滞や休業を余儀なくされている方が大勢いて苦しい思いをされていることも重々承知していますが、ただシンプルに想像してみました。

今の目標は、『コロナウイルスに感染しない!感染させない!』これに尽きると思います。

達成するためには、『ステイホーム』。

ステイホームしたくても、私たちの生活を維持するためのお仕事についている方がたは、以前よりも増して忙しく働かれています。きっと感染の恐怖もあるかと思います。

その方がたの感染リスクを減らすためにも、やはり『ステイホーム』。

まとめ買いが苦手なのですが、買うものを紙に書いて、行きなれたお店でさっと帰ってくる習慣をつけたいと思います。

 

新型コロナウイルスの影響で、今後のことで想像していることはたくさんあり、現実的には悲観していることしかありません。ただ、今想像できているのなら、それに対して対処できるよう準備していきたいと思います。すでに想定外だらけですが・・・・・

自分の子どももそうですが、子どもたちにはこれからの未来に向かって健康で笑顔で暮らしてほしいです。

親として、大人として何出来るのか、想像して行動していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年後の嬉しい変化

1年前、私の母親は物忘れが進んでいて、一人暮らしを続けられるのだろうか?と不安に感じていました。私の住む町と母親の暮らす町は300キロくらい離れています。

簡単に帰れる距離ではなく、母親と同居を考えても母は住み慣れた町を離れるわけがなく・・・。一応同居を提案しましたが、激しい拒否です。想定内です。

そこから、母親の介護保険申請→認定調査→介護認定→介護サービスの開始と順調に進んだかといえばそうでもなく・・・。小さい町なので、介護認定が決定しても、事業所が少なくて、今は空きがないため介護サービス利用できません!!と自治体から言われ、ここは想定外だったので、私はプチパニック状態です。でも、落ち着いて、そこであきらめず、動きました。空きがないと言われたのに、デイサービスの見学に行ったのです。(母を連れ出すのにちょっと大変でしたが・・)そうしたら、そこには母の友人が利用していることが分かり、たまたま空きが出ていますよとのこと。奇跡です!!

1年前は誰の世話にもならず暮らしていた母ですが、今現在1年たってみて、母を支えてくれているヘルパーさんやデイサービスのおかげで母は元気に暮らすことが出来ています。従妹の協力もあり、私は月1度くらいの帰省でここまで来ることが出来ています。

1年前には想像できていなかった母の生活です。人と接することが増えて明るくなったような気もします。

また、従妹や介護事業所の方がたにお世話になり、私一人で頑張らなくてもいいんだと思えるようになり、私の気持ちが楽になりました。本当にお世話になっている方に感謝です。

 

今年は新型コロナウイルスという目には見えない敵とみんなが戦っています。

想定外だらけのことがこれから、起きてくると思います。

今の状況が、すでに当たり前の生活が出来ていないのですから・・・

ステイホームですが、あきらめずに出来ることをやり続けて、1年後は穏やかな生活が戻ってきていると嬉しいです。絶対、奇跡は起きていると思います。

f:id:hokkori-baby:20200420205012j:plain

 

 

 

 

 

 

自分のストレス解消をすることもたいたいせつですね🌼

「ステイホーム」。

5月6日までの緊急事態宣言は、早くも(苦笑)苦痛に感じ始めました。

でも、だからと言って外出することは以前よりも新型コロナウイルス感染の緊張感を増しているので、最小限しか外出しません。北海道は2月後半から3月にも非常事態宣言がでて外出自粛しているので、家族それぞれがストレスを感じているのが家の空気で感じ取れます。

 

まずは、自分の気持ちを落ち着かせことが大切と思い、朝と夕方散歩に行きました。

太陽の光を浴びると分泌される「セロトニン」。別名「幸せホルモン」とも呼ばれ、これが増えると気持ちが安定し、ちょっとしたことでも幸福感や満足感を得られやすくなると言われています。また、程よい疲労感で熟睡できるかなと思いました。(ただし、普段から熟睡できるわたしは、前日は寝すぎて首の寝違えで首が痛い!)1日1万1千歩歩き久しぶりに汗をかきました。

 

今は我慢の時期。でも、人により我慢することが違ってくると思います。

つらいことはSOSを出すことが大事です。

でも、人に会えないのでSOSを出すことも難しいでしょうか?

 

今私が家にいて、妊婦さんや産後のママたちにできることはなんだろう!?と模索しています。

f:id:hokkori-baby:20200419210648j:plain

 

 

 

 

赤ちゃんの泣き声に悩んでいるかたへ

赤ちゃんの泣き声に悩んでるみなさま、ぜひ1度厚生労働省作成の「赤ちゃんが泣き止まない」のDVDを視聴してみませんか。

 

赤ちゃんが泣き止まないことに腹を立て、激しく揺さぶったり口をふさいだりする行為は虐待に当たります。脳に深刻なダメージを与え、死に至らせることもあります。その危険性を解説し「泣き」への対処方法を教える動画を産後間もない母親に視聴させると、虐待行為が半減することが東京医科歯科大学東京工業大学の研究でわかったそうです。

 

出典:厚生労働省ホームページ

f:id:hokkori-baby:20200417083605j:plain

 

妊婦さん、今できることを落ち着いて準備していきましょう②

3人の子どもがいるけれど、妊娠中母親になる覚悟というものは、特に意識したことがなかったと思います。

周囲の人とも、母親になる覚悟ある?なんて一切話した記憶がありませんし、覚悟を強要されたこともなかったと思います。

 

今はどうなんでしょう?

ここ2カ月くらいで、社会や日常生活が激変しました。

妊婦さんも例外ではなく新型コロナウイルス感染予防のため、立ち合い出産が出来なくなった!出産しても夫や家族に面会出来ないかも!里帰りできない!母親教室や両親教室が中止となり、育児について学べる機会がなくなった!休みたくても出勤している!

収入が減ってしまい、経済的に不安!

自分や生まれてくる赤ちゃんがコロナに感染しないか不安・・・・・・

不安や心配ごとは一人ひとり違うと思います。

いまの情勢に不安を抱えない妊婦さんはいないと思いますが、「母親になるのだから、自分がしっかりしなきゃ!」と無理に自分に言い聞かせている方はいないでしょうか?

妊娠、出産、その後の育児はずーっと続きます👶

気持ちを強く持つことは大切かもしれませんが、SOSを出せる場を見つけて探しておいてくださいね。

弱音を吐くことも大切です。頑張りすぎないでくださいね。

例えば、出産する産院の助産師や母子手帳を交付してくれた場所の保健師さんたち、

家族や友人・知人。1番大事な夫を忘れていました😊

自分の住んでいる地域で、頼れるところを探してみるといいと思いますよ。

産後慌てないように、妊娠中から準備しておいてくださいね。

 

 

 

 

 

妊婦さん、今できることを落ち着いて準備していきましょう

今日は令和2年4月15日水曜日。

半年後、1年後どんなふうに生活しているのか?

社会はどんなふうに変わっているのか?考えてしまいます。

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっています。

日本も最前線で頑張ってくれている医療が危機になってきているとTVが伝えています。

 

ステイホーム。今は外出を控えることが、自分の命、大切な人の命、かけがえのない命を守ることにつながります。

見えない敵と戦う恐怖を、私も一日一日増してきています。でも、子どももいるので

落ち着いているふりをしていますし、出来るだけ平静でいたり、笑って過ごすようにしています。笑うと免疫がアップする気がします。

そのような中、今気になるのが、妊婦さんたちです。

役所で行う母親教室や両親教室が中止になっています。

また、夫の立ち合い出産も感染予防の観点から自粛していると聞いています。

ただでさえ、妊娠中は心配なことが多いのに、出産にむけて不安なことだらけかもしれませんね。また、ステイホームなので、孤独を感じているかもしれませんね。

仕事を続けている妊婦さんもいます。妊婦さんには特別【緊急マタニティステイホーム宣言】を出していただきたいです。弱い人を守ってくれる優しい国、社会であってほしいです。

 

でもでも、おなかの赤ちゃんは、生まれてくる日に向かって、少しずつ成長していますよ。半年後、1年後のこと想像してください。かわいいお子様がきっと隣で癒してくれていることだと思います。😊

妊娠中から準備すること、出来ること落ち着いて準備していきましょう。

心穏やかに、出来ることを準備して、静かにそしてわくわくしてお産の日を待ちましょう。

 

あなたの出産・育児を応援してくれる人は、きっと身近にいると思います。

f:id:hokkori-baby:20200415211103j:plain