心穏やかになる子育て応援ブログ

日々の想いや感じることについて

日本産婦人科感染症学会の「妊娠中ならびに妊娠を希望される方へ」~大事な要点が記されています

日本産婦人科感染症学会より「妊娠中並びに妊娠を希望される方へ」と

新型コロナウイルス(COVID-19)について、大事な要点が記されています。

ご参考になさってください。

 

日本産婦人科感染症学会

 

たった一つの大事ないのちを守りましょう

日々緊張感が増していると感じるのは私だけでしょうか?

 

国連のグテーレス事務総長は3月31日、世界で感染が広がる新型コロナウイルスの影響について「第2次世界大戦以降で最も困難な危機だ」との認識を示しています。

ニューヨークでは新型コロナウイルスによる感染者が急激に増え、病院で働く医師たちが疲弊したり、病床数不足、人工呼吸器不足で助けられず亡くなっていく命と向き合っている最前線で戦っている医師の声などがSNS上で届いています。

 

日本はどうなるのか?

米国、イタリア、スペイン、韓国、たくさんの国がいまコロナと闘っています。

日本はいまだに自由(一応不要不急指示あり)に外出しています。日本だけは大丈夫と思っているのでしょうか?

令和2年が始まった時(たった3か月まえです)まさかこんなことになるなんて、全く想像していませんでした。中国・武漢の様子をニュースで見ていた時は全く他人事でした。

いまだにどこかで、自分の周囲は大丈夫と思っているところもある。

ただ、もう気が付いて危機感を持ちすぎるくらい持とうと思っています。

今日当たり前に出来ていることが、数週間後には出来ていないかも・・・

 

オリンピックが延期になること。

選抜高校野球が中止になること。

学校の3学期が突然休校になること。

卒業式が出来なくなること。我が子の卒業式に参加できなくなること。

仕事がなくなること。

収入がなくなること。

プロ野球やお相撲、サッカーの試合が無観客で行われたこと。

予測できた人がいたでしょうか?

今日から4月ですが、すでに出来なかったこと、出来なくなることがたくさんありました。

 

これからも、出来なくなることはたくさんあると思いますが、まずは命を大切に守りたい。

命は1つです。命があれば、必ずコロナが終息した時にまた立ち上がることが出来ると思います。

 

自分の命、周りの命、どれも大切ないのちです。

出来ることをやりつくして、命を守りましょう。

 

 

 

 

新型コロナウイルスとの戦いは長期戦の覚悟をあらためて自覚しています

2012年にノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の山中伸弥教授が、新型コロナウイルスの情報を個人で発信するホームページを開設しています。

この中にはエビデンスに基づいたもの、私個人的には、各自治体の検査数がデーターとして載っているものがあるのでとても今の日本の現状を理解しやすいと思います。

 

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

 

山中伸弥教授は新型コロナウイルスとの闘いは、1年は続く可能性のある長いマラソンと述べられています。

スタートダッシュしてもだめだし、途中休憩やリタイアしてもだめで、みんなで一緒に長い時間をかけて走りぬく。という覚悟をあらためて感じました。

 

若い人の中には、自粛疲れと若い人は重症化しにくいと言われているから?街に繰り出しているテレビ映像が流れていましたが・・・・

20才代でも重症化している人がいます。まずは自分の命を守るためにも、無駄な外出はさけていただきたいです。あなたの命はたった一つしかありません。

長いマラソンをゴールした先には、必ず若い人たちの力や知恵が必要になってきます。

 

また、日々医療の最前線で戦っている医療従事者の方たちには応援、感謝の言葉しかありません。医療従事者のご家族も同様に戦っていると思います!!。

くれぐれも、差別発言やいじめ、攻撃したりしないでいただきたいです。

応援することしかできませんが、医療従事者の方今夜も頑張ってください。

 

 

 

赤ちゃんが泣き止まない!とお悩みの方にお勧めの動画です

新型コロナ感染予防対策のため、外出自粛されている方が多いと思いますが、育児中のご家族はお子様がいるとさらに神経質になられると思います。

でもずっと自宅にこもっていると、ストレスがたまります。ましてや、赤ちゃんはよく泣き、そしてよく泣く(苦笑)ので・・・・心身共に疲れますね。

 

もしかしたら、暇つぶしにネット検索しているかもしれませんが、育児中によくあるのが、子どもの心配事をネット検索!!してしまうこと。病気のことだったり、気になる症状だったり・・心配事が解決するといいのですが、たいていは心配・不安が増強してしまうことが多いと思います。

 

最近新聞で興味深い記事を読みました。

厚生労働省で作成している【赤ちゃんが泣きやまない】という動画を、産後間もない母親に視聴してもらうと、虐待行為が半減することが東京医科歯科大と東京工業大の共同研究で分かったそうです。

赤ちゃんが泣き止まないことに腹を立て、激しく揺さぶったり口をふさいだりする行為は虐待にあたります。赤ちゃんの脳はまだ未発達で柔らかいので激しく揺さぶったりすると「乳幼児揺さぶられ症候群」と呼ばれ、脳に深刻なダメージを与え、死に至ることもあります。

その危険性を解説していて、「泣き」への対処方法を教える動画が【赤ちゃんが泣きやまない】になります。

 

厚生労働省のHPというとお堅い感じがしますが、赤ちゃんの泣きに悩んでおられる方、

一度視聴してみてはいかがでしょうか。😊

 

下記をクリックしていただくと、【赤ちゃんが泣き止まない】サイトが視聴できます。

 参考までにプレス通知資料も添付いたします。

 厚生労働省ホームページ

 プレス通知資料(研究成果)東京医科歯科大学

 

どんなことが起きても気持ちを強く持ちたいと思う今日この頃

新型コロナ感染症対策のため、北海道に緊急事態宣言が出され仕事を自粛していましたが、3月19日に緊急事態宣言の解除となり、少しずつ仕事を開始しました。

私は赤ちゃんのところに訪問する仕事なので、緊急事態宣言が解除されたからといって

全く油断はできません。マスク着用、ハンドソープ、消毒液持参です。

つくずく思うのが、見えない敵と戦う難しさです。

家族にインフルエンザや感染性胃腸炎患者が出ても、インフルエンザのワクチンをうって

 いるし、今までの経験から自分が感染しないよう対処できていましたが、今回ばかりはワクチンもまだないし、検査をするにも条件があるようなので・・・・薬もはっきりとしたものはないですし・・

経験のないことや、初めてのことに対応するとき、とにかく不安になったり、冷静でいられなくならないように、気持ちを強く持ちたいと思う今日この頃。

今回のコロナで社会が落ち着かないこともそうですし、

初めての育児体験もそうです。でも、育児に関しては相談にのったり、お話を聞くことも出来ます。困りごとを一緒に考えたり対処方法をお話したりできます。

悩み事、不安な気もち一人で抱え込まないでくださいね😊

育児にがんばっているお母さん、お父さん、今は外出がしにくいですが、

少しずつ春が来ています。

f:id:hokkori-baby:20200326202001j:plain

 

小学校の卒業式【その2】

今朝の新聞を読んでいると、小学校の卒業式の記事が載っていました。

今年は、新型コロナウイルスの感染予防のために、卒業式が簡素化されていると

昨日のテレビニュースで見ていたので、今年の卒業生や親御さんは残念な気持ちでいっぱい・・だとばかり思っていました。ところが、例年通り出来ない中でもアイデアを出して、式のあと外に出て合唱したり、素敵なサプライズがいろいろとあったり!みんなが笑顔になったり、温かい雰囲気になったりと書かれていました。

当たり前のように出来ていたことができなくなっても、アイデアと行動力があれば、そして一緒に行動してくれる人がいれば、笑顔になれるんですね😊

 

行動を起こすのもやはり健康でいなければ!

早く新型コロナ終息してほしい・・・・・。

 

 

小学校の卒業式

テレビニュースで、私が住んでいる町の小学校のニュースが流れていました。

新型コロナウイルスの影響で、在校生や親の参加もなく、校歌を歌うこともなく、簡素な式の様子が映像で流れていました。

でも、簡素な式でも、女子児童はたくさんの人数が素敵な袴を着ていました。きっと早い時期からこの日のために用意して、今日も朝早くから美容室に行ったり着付けをしたりしてしたんだろうな・・・と想像すると、どうしても親御さんの複雑な気持ちが浮かんできます。6年間の小学校生活の卒業という晴れの日を、今年はこのような形で迎えてしまい、とても残念だと思います。3学期が始まったときは今の状況が全く想像できていなかったので。

 

4月の入学式は、例年通りの入学式が出来ますように🌸

そして、中学校の制服を着た我が子の成長を実感してほしいです🌸🌸

 

f:id:hokkori-baby:20200323213613j:plain