心穏やかになる子育て応援ブログ

日々の想いや感じることについて

助産師としてベビーマッサージ教室をやりたい理由🌼その1🌼

私は3人(26歳、23歳、17歳)の子どもを出産しましたが、実は3人ともベビーマッサージをしていません!(苦笑)

子どもに、ベビーマッサージ教室のことを話すと、「僕にはベビーマッサージしてくれた?」と聞かれ、言葉に詰まりました・・・(苦笑)

まだベビーマッサージが浸透してない時代だったのでしょうか??

私の勉強不足だったかもしれませんし、育児に必死でしたので、パソコンの前に座って育児の情報収集をすることもしていませんでした。(スマホもなかった時代です)

 

今は【ベビーマッサージ】と検索すると、たくさんのベビーマッサージ教室やベビマの団体による資格取得などがたくさん出てきます。

 

資格取得するのに費用がかかりますので、倹約のために比較的料金のお安い講座を受けましたが、何かしっくりこなくて、結局3つ目!!に受けた講座がようやくしっくりきました。講師は助産師で、ベビーマッサージを、赤ちゃんの発達支援のためのベビーマッサージととらえていたのです。

 

ベビーマッサージの目的や効果は、ほぼどの講座も共通しています。手技は手順などは違いますが、ベビーマッサージの方法としては大きな違いがありません。

ベビーマッサージは、赤ちゃんの成長を促し、赤ちゃんとのコミュニケーションや絆を深めるためのツールになりますし、お母さまもリラックスして、自然と赤ちゃんに笑顔で話しかけています。

普段赤ちゃん訪問をしていて、赤ちゃんの正常な発達を知らないかたがとても多いように感じています。

これからのお子様の発達についてお母さまに知っていただき、発達支援を考えたうえでのベビーマッサージがとても有効だと思えたからです。

実際ベビーマッサージ教室をしていると、これからお子様がどのような発達をしていくかお伝えすると、お母さまの不安が軽くなることがあります。

皆さま生後1か月2か月のころは必死で育児をしていますので、あとから振り返るとあっという間に子どもが大きくなってしまった!とお話されます。

産後の疲れや不慣れな育児に大変な時期だと思いますが、2度と戻らない時期でもありますので、心に余裕が持つことが出来て子どもの成長を発達としてとらえてぜひベビーマッサージを試されてほしいと思います。

 

まだ、ベビーマッサージ教室をやりたい理由がありますが、また次回にしたいと思います。